値段が高すぎて庶民じゃとても買えない!
そんなお嘆きのご連絡を頂きました。
忙しいあなたが気が付かない、価格を安くする方法をお教えしましょう。
モグワンを高い値段で買って損してる人が多数
モグワンの「公式サイト」を見てみると直近で購入している人が確認できます。
2~3分に1つは売れているという大人気の状況が分かると思います。
それを見ると高い値段で買ってしまっている人を多数発見!
あまり良く確認しないで注文して、大きな損をしていることに気が付いていません。
なぜなら「定期コース」を利用していないのです。(上図赤枠)
単品購入で買うと高い値段で損!
モグワンは
- 単品購入
- 定期コース
の2つがあります。
ページを開くと最初から定期コースが選択された状態になっています。
そのため、そのまま注文を進めて行けば定期コースの注文となるのに、単品購入へ切り替えてしまう人が意外と多いのです。
確かに美容商品などの通販をご存知の方であれば、以下の気になる点がありますよね!
- 最低3回は注文しないと解約できないのでは?
- 解約には愛犬が食べないなどの証拠画像が必要?
- 電話が込み合って、解約の電話が繋がらない?
実は全て不要な心配です。
初回の商品が届いたら、直ぐに解約しても良いのです。
しかも、混雑していない電話にコールするだけ。
引き留められず、すんなり終わってしまいます。
もし、電話は苦手だな!という方は「マイページ」にログインして解約ボタンを押すだけです。
マイページは公式サイトの最上部にリンクがあります。
注意点は「次回発送の1週間前」に手続きの必要がありますので、早めに連絡をすることです。
どうすれば高い値段を避けられる?
モグワンの高い値段を安くするには公式サイトの定期コースを利用しましょう。
さらに続けるなら「まとめ買い」がお得です。
下表のように、数をまとめると最大で4,837円が3,168円までダウンします。
定期コース | |||||
---|---|---|---|---|---|
通常 購入 |
1袋 | 2袋 まとめ |
3袋 まとめ |
6袋 まとめ |
|
本体 | 3,960円 | 3,564円 | 3,366円 x2 |
3,360円 x3 |
3,168円 x6 |
送料 | 640円 | 640円 | 640円 | 0円 | 0円 |
代引 手数料 |
237円 | 237円 | 237円 | 0円 | 0円 |
合計 (税別) |
4,837円 | 4,441円 | 7,609円 | 10,080円 | 19,008円 |
比率にすると定期コース+まとめ買いは
34.5%も安いんです。
なので、ずっと続けるのであれば、おすすめは!
- 小型犬なら3袋まとめで購入
- 大型犬なら6袋まとめで購入
これが良いでしょう。
その際に「お届け周期」を最初の4週間になっている「お届け周期」を9週間などへ伸ばすと良いでしょう。
モグワン高い?品質と値段を比較して納得
モグワンは確かにホームセンターなどで販売されているドッグフードと比較してしまうと価格が高いです。
内容量が同等のA社(2.3kg)であれば1,040円で購入が可能です。
モグワン ドッグフード |
A社 ドッグフード |
---|---|
本体価格 3,564円 (定期) |
本体価格 1,040円 (amazon) |
モグワンは定期コースを利用してもA社の3倍も値段が高くなってしまいます。
しかし内容を見てみましょう。
A社ドッグフード原材料 |
---|
※身体に良くない原材料を赤くしています。 |
肉類(チキンミール、家禽ミール)、とうもろこし、小麦、動物性油脂、乾燥ビートパルプ、家禽エキス、植物性タンパク、フラクトオリゴ糖、乾燥卵、STPP(トリポリリン酸塩)、ひまわり油、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、クロライド、セレン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸) |
モグワンとA社の原材料の違い
A社
「チキンミール・家畜ミール・家畜エキス」など粗悪な肉類を使用している
モグワン
「高級な平飼いチキン、スコッチランドの高級サーモン」を使用した人間が食べられる品質の食材を使用
A社
小麦・ビートパルプなどかさましのアレルギーを発症しやすい材料を使用。
モグワン
グレイン(穀物)不使用でアレルギー対策をして、新鮮な野菜・果物を使用。
A社
BHA・BHTなど危険な発がん性が疑われている酸化防止剤が使われれいる。
モグワン
酸化防止にはビタミンEやハーブなど安心して与えられる天然素材を使用。
A社
動物性油脂・ひまわり油など原料の分からない油脂や安価な油脂類を使用して、粗悪な原材料に風味を付けている。
モグワン
身体を内面から健康的にしてくれるサーモンオイルを使用。
これだけ大きな差があるので、値段が高くなって当然なのです。
イメージはこのくらい差があります。当然値段が高くなりますよね。
では同じ品質レベルのプレミアムドッグフードと比較したらどうでしょうか?
ブランド | 値段 | 量量 | 1日の 給餌量 |
1日の コスト |
---|---|---|---|---|
モグワン | 3,564円 (定期) |
1.8kg | 49.5g | 98円 |
カナガン | 3,564円 (定期) |
2kg | 57.5g | 102円 |
オリジン | 6,804円 | 2kg | 57g | 194円 |
デイリー スタイル |
3,976円 | 1kg | 65g | 265円 |
みらいの ドッグフード |
5,400円 | 1kg | 60g | 337円 |
1日の給餌量とコストは体重3kgの場合 |
モグワンが特別に価格が高いという訳ではないことが分かると思います。逆にコスパが良いって感じますよね。
モグワン高い値段?まとめ
品質を考えれば妥当な金額で、決してモグワンが特別に高い訳では無いことがお分かりいただけたと思います。
値段が付けられるのには、それなりの理由があるのです。
- 涙やけがスッキリした!
- 毛艶の良い状態が維持している!
- お腹の調子が整っている!
そんなワンちゃんが多数いること、そして人気が高いことが、値段相応であることが分かると思います。
注目記事:モグワン だめ!なぜそうなる!購入前に総チェック!