気に入ったドッグフードでもやめた!ってことありますよね!でもモグワンはずっと続けられる!その理由をどこよりも詳しく公開!
でも、たった1袋でお試しをやめたレビューって期間も少ないですし、安心できないですよね。
そこでモグワンドッグフードを買って愛犬パピヨンにお試し&5年あげた口コミレビューを公開!
ぜひ、参考にしてください。
初めてのモグワンから現在までの状況をレポート!お見逃しなく♪
製品名 | モグワンドッグフード |
---|---|
発売元社名 | 株式会社レティシアン |
最安値価格 | 3,852円(税込4,237円):定期1袋 |
当サイト 限定半額! |
2,140円(税込2,354円):定期初回1袋 (当サイトから公式へ移動した際の限定) |
主要原材料 | チキン、サーモン |
成分/ カロリー |
タンパク質27%以上、脂質10%以上、粗繊維4.75%以下、灰分9.5%以下、水分9%以下、NFE38.5%、オメガ3脂肪酸1%、オメガ6脂肪酸1.8%、リン1%、カルシウム1.4%、カロリー361.5kcal/100g |
内容量 | 1.8kg |
主な販売形態 | ネット通販 |
評価 | ★★★★★ |
モグワンをやめた事なく5年食べた愛犬の初めてのお試し
モグワンドッグフードを公式通販でお試し注文
モグワンの注文は価格が安く(10%割引)、2回目以降からでも解約できる公式通販の「定期コース」を利用しました。
1袋4,708円 ⇒ 4,237円(税込)
になります。
そのため通常購入では非常に損をしてしまいますのでご注意を!
商品が注文受付後3~7日ほどで届きます。
しばらくワクワクして待っていましょう。
届いたら、さっそく食いつきやアレルギー反応、涙焼け、体調の変化などを検証したいと思います。
モグワンドッグフードの内容をチェック
モグワンは白色で緑色のハーブの絵の段ボール箱に入って届きます。
出荷のラベルの品名欄は「食品」としか記載がありません。
リンはこれがお試し用の「モグワン」だとまだ分かっていない様子。
さあ、いつ気が付くのでしょう!
たぶん開封したら、瞬殺で吸引されるでしょう。
附属でパンフレットや説明書・注文書などが付いてきます。最新の内容です。
口コミでは対応が悪いなど一部の残念な評価があるのですが、たぶん、利用規定に書いてある返品や注文変更の「受付可能な期間」を確認してないだけでしょう。
パッケージ裏面には原材料、成分、賞味期限などが記載されています。
原材料のイラストが入っているので、どんなもので作られているかイメージしやすいですね。
パッケージ側面には給餌量(給与量)が年齢(月齢)と体重別に細かく指定されています。
注意として犬の年齢・活動量・環境によって適切な給与量は大きく異なるため、給与量の下限から始めて、調整するよう注意書きがあります。
次は中身を確認してみましょう。
反応も凄く、犬を誘惑する強烈な匂いを放っているのでしょう。
人間にはわかりません(笑)
サーモンやハーブが原料に含まれるため、鰹節と漢方薬のような臭いがブレンドされています。
なぜ、こんなイイ匂いがするのに、食べない口コミがあるのが私には分かりません。
パッケージは丈夫なビニール製で口には強力なマジックテープ(上下幅が1cmもある)が付いているので、しっかり密閉保管できます。
ドッグフードの保管保存には湿気が厳禁なので評価できますね。
一般的にはジップロックのような溝が噛み合って接合するタイプですが、ここまで厳重な密閉口は始めてです。
安い国産のドッグフードと比べると袋のビニールも分厚く、内側が銀色になって湿気対策が施されています。
中身はこんな感じ。中央に穴が開いた楕円型をしています。
モグワンのサイズは楕円の長い方の直径で1cmほど。
小型犬でも食べやすいサイズになります。
同じ販売会社で扱っているカナガンと同じ形状ですが、色が焦げ茶色で濃いです。
モグワンドッグフードを食べてお試し口コミ評価
まずはおやつ程度にリンがお試し!美味しそうに食べていました。
まだまだ食べたいような催促をする仕草。
食いつきを研究して商品化されたドッグフードだけあって、さすがですね。
他のドッグフードのように固めでなく、気持ち柔らかな感覚です。
人間が食べても程よい硬さでイイ感じ。
味は、味の無いジャーキーと煮干しを混ぜたような、ちょっと苦みが残り、人間がたくさん食べたくなるような味ではありませんね(笑)
モグワンドッグフードの1週間のお試し評価
1週間ほどお試ししてみました。
変化は?
- 容姿や外見の悪化無し
- 体調の変化も無し
- 毎日完食!食いつきの良さはそのまま
- うんちはスッキリで程よい硬さ
口コミにあった「健康的!」というのは、相性にもよると思いますが同感でした。
そしてうんちの状態は良好。ただしドッグフードの色と同様に黒い(笑)。
モグワンドッグフードを5年与えた口コミ評価まとめ
飽きることなく食いつき抜群は長期維持
リンは5年もの間、モグワンを飽きることなく毎日完食してきました。
一切の食べ残しがなく、まだまだ食べ飽きる感じはありません。
早くゴハン!の催促も衰えません。
見た目の状態も良好です。
健康状態について
モグワンを与えている間、目立ったトラブルはありませんでした。
毎朝スッキリで、元気ハツラツ!まったく問題ありませんでした。
アレルギー反応は出ていません
アレルギー反応は特に出て(悪化)いません。
うちの子は小麦と保存料などに敏感だったので、その原材料が含まれないからでは、ないでしょうか。
コンディションも良好な状態が維持できていました。
見た目のスッキリの状態を維持
容姿は「日によって跡が若干ある」という程度で、お試しでも特に大きな変化はなく、見た目はスッキリした状態を維持しています。
容姿がいいと気分も良いし写真映えしますね!
モグワンドッグフードの悪い評判の口コミ
悪い評価の口コミをチェック
あまりに評判だったのでお試ししたのですが、ポメラニアンのわが子は食べません。実家のトイプードルも食べませんでした。仕方ないので元のドッグフードへ戻しました。
2歳のチワワにお試ししました。食いつきは良いのですが、便の臭いがかなりキツくやめたのです。あまりに臭いので食糞しなくなったのは良いのですが…
ドッグフードが苦手な愛犬のボーダーコリーがしっかり食べてくれるフードがこれ!。ただし送料も含めると値段が高くて少々キツイです。
モグワンはやめた方がいい。生後8カ月のコーギーに50g食べさせたところ次の日、下痢が止まりませんでした。その後も食べさせたところ涙やけが凄かったです。amazonレビュー
悪い評価:食いつきが悪い
食いつきが悪い要因として、いままで市販の安いドッグフードを中心に与えていなかったでしょうか?
市販の安いドッグフードは穀物が中心のため、そのままではワンちゃんが食べないので、香料や添加剤で人工的な匂いや味付けされています。
そんなドッグフードに慣れてしまったワンちゃんの場合、天然素材が中心なので匂いは物足りないのかも知れません。
パッケージの側面の説明の通り、今までのドッグフードに10%ずつ混ぜて、徐々に増やして慣れさせる必要があります。
モグワンドッグフードに慣れる方法
モグワンを今までのドッグフードに段階的に少しずつ混ぜて期間を設ける。
メーカーでは以下の図のように10日を掛けて徐々に慣らすように指定されています。
経過日 | いままでの ドッグフード |
モグワン ドッグフード |
---|---|---|
1日目の割合 | 90% | 10% |
2日目の割合 | 80% | 20% |
3日目の割合 | 70% | 30% |
4日目の割合 | 60% | 40% |
5日目の割合 | 50% | 50% |
6日目の割合 | 40% | 60% |
7日目の割合 | 30% | 70% |
8日目の割合 | 20% | 80% |
9日目の割合 | 10% | 90% |
10日目の割合 | 0% | 100% |
初めてならしっかり慣らす方法で与えてくださいね!
悪い評価:便が臭うを解説
モグワンは肉や魚が56%と高い比率のドッグフードです。(チキンが35%、サーモンが21%)
人間と同様にワンちゃんも肉や魚を食べると便臭が臭くなるものです。
あなたもステーキを食べた翌日のウうんちは臭くなりますよね。
便臭は主に腸内でたんぱく質が分解される時に発生するため、栄養価が高くたんぱく質の多いドッグフードなら便臭が多くなって当然なのです。
今まで食べていたドッグフードが、穀物がメインだったり粗悪な栄養価の低い市販のものだったりすると、良質なたんぱく質のドッグフードに切り替えると便の臭いが強く感じるかと思います。
特に悪影響があるわけではないので、安心して与えて問題ありません。
悪い評価:値段が高すぎる
モグワンは確かに市販のドッグフードと比べると価格は若干高めです。
ただし、栄養価が高く、安心して愛犬に与えられるプレミアムフドッグードと比較すると決して特別に高額ではありません。
プレミアム フード比較 |
価格 (税込) |
量量 | 1日平均 給餌量 |
1日平均 コスト |
---|---|---|---|---|
モグワン | 3,237円 (定期1袋) |
1.8kg | 63g | 149円 |
カナガン チキン |
4,237円 (定期1袋) |
2kg | 60g | 127円 |
このこの ごはん |
6,556円 (定期2袋) |
2kg | 52.5g | 173円 |
アカナ | 4,280円 | 2kg | 73g | 156円 |
オリジン | 5,280円 | 2kg | 57g | 150円 |
ポンポンデリ | 6,960円 (定期2袋) |
1.6kg | 51g | 224円 |
うまか | 4,930円 (定期1袋) |
1.5kg | 82g | 205円 |
1日の平均給餌量とコストは体重3kg成犬の場合 |
また、モグワンは1.1万円以上で「送料と代引き手数料が無料」になるので、愛犬に与えてみて良好なら、1.1万円以上になるように「まとめ買い」がお勧めです。
体重3kgの愛犬なら1日平均149円で健康を維持できるなんて、逆に安上がりかも知れませんね。
悪い評価:やめた方がいい(amazonレビュー)
amazonレビューに「モグワンやめた方がいい」という投稿が1件ありました。
しかし、この投稿者は1件しかレビューを書いていません。まるで、モグワンの悪評を書くために作られたアカウントのようで、競合メーカーが「やらせ」の嫌がらせをされたようです。
モグワンドッグフードの評判・良い口コミ
10歳のシーズーですが、体調不良で病院に駆け込んだら食べ物が影響している言われたので、調べて見ると犬に悪影響のある原材料のドッグフードでした。このドッグフードに切り替えてから体調も維持できて、フワフワで気持ち良い!健康のため続けたいと思います。
食べムラの激しいトイプードルですが、このドッグフードは残さず食べてくれるので、満足の食いつきです。うんちも健康的で購入して良かったです。
12歳のチワワです。最初の食いつきも良かったですが、食べ始めて2か月で容姿がスッキリしてきて、手触りが気持ち良いです。
フレンチブルドッグ3歳の愛犬はモグワンを準備すると食べる前からヨダレが止まりません。いつまでも飽きることなくモリモリ食べています。
ちょっと太り気味のポメラニアンだったので、ホームセンターの安価なドッグフードからモグワンに切り替えました。体重管理が今までよりしやすく、理想の体型を維持できています。価格は高いけど健康を考えると相応の価値があります。
モグワンは10日で切り替えて下さい!との情報で1日目は10%、2日目は20%と10日で100%にするとの事で、うちのヨークシャーテリアに今まで食べていたものに混ぜてやりました。問題なく食べてくれて、嫌がる様子もなく、今も何の問題も無く毎日食べてます。
ミニチュアシュナウザーです。以前あげていた国産のドッグスフードに比べ健康に良いことが分かり、スッキリを実感しています。いま12歳ですが、とても元気です。
愛犬マルチーズのガッツキ具合がすごくて、お皿まで舐め回してます。久しぶりの光景に嬉しさが込み上げてきました。購入して良かったです。
モグワンを与えていますが、時々飽きる時はトッピングして完食しています。市販のフードにしたら嘔吐や血便で大変だったので、ずっとモグワンにして行こうと思います。
モグワンドッグフードの口コミ評判まとめ
モグワンドッグフードの口コミ評判は「飽きることなく食べる」「体型が維持しやすい」「皮膚や目元がスッキリ」「毛並みが良い」「便の調子が良い」など良いコメントが多い中、少数ではありますが一方では「食べない」「臭い」「価格が高い」という悪い評価もありました。
ただし、ほとんどが良いコメントなので、後は愛犬との相性なのでお試ししてみると良いでしょう。
モグワンドッグフードの原材料と成分・カロリー
口コミでモグワンの食いつきの良さや健康的なことは大体わかったけど、どうしてそんなに良いの?
理由が分からないと、納得できないですよね。
そこで、原材料や成分の詳細を確認して詳しく掘り下げてみましょう。
ブランド | 原材料 |
---|---|
モグワン ドッグフード |
チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7.5%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌 |
市販A社 小型犬用 チキン |
肉類(チキンミール、家禽ミール)、とうもろこし、小麦、動物性油脂、乾燥ビートパルプ、家禽エキス、植物性タンパク、フラクトオリゴ糖、乾燥卵、STPP(トリポリリン酸塩)、ひまわり油、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、クロライド、セレン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸) |
着色料や香料などの添加物や穀物を一切使わないグレインフリーが特徴です。
酸化を防止する化学薬品なのですが、発がん物質の可能性を強く指摘されています。
また、環境ホルモン、歩行障害、肝臓のうっ血、消化器官の出血、呼吸困難などが確認されており、人間用の使用も非常に限定的とされています。
ブランド | 成分 |
---|---|
モグワン ドッグフード |
タンパク質27%以上、脂質10%以上、粗繊維4.75%以下、灰分9.5%以下、水分9%以下、NFE38.5%、オメガ3脂肪酸1%、オメガ6脂肪酸1.8%、リン1%、カルシウム1.4%、カロリー(100gあたり)361.5kcal |
市販A社 小型犬用 チキン |
タンパク質:26.0%以上、脂質:15.5%以上、粗繊維:4.0%以下、灰分:9.0%以下、水分:10.0%以下、カロリー(100gあたり):377kcal |
モグワンは動物愛護先進国で最もドッグフードの歴史がある「イギリス」製。キャリアが違う!
愛犬が生き生き「動物性の原材料56.5%」
モグワンドッグフードの主原料はチキンとサーモンを贅沢に56.5%も使用しています。
肉食である愛犬の食生活を考えて、チキンはイギリス産の生肉、サーモンは人間用と同品質の「*ヒューマングレードの食材」を使用しています。
チキンは活力を向上させるセレン・ビタミン類が豊富。身体のコンディションを整えることも期待できます。
サーモンは高い抗酸化力のアスタキサンチンで身体環境やコンディションを維持する機能を高めます。
また、良く知られたDHA・EPAは健康の推進に繋がります。
消化しずらい穀物未使用でアレルギー対策にも
モグワンは愛犬にとって消化しにくい穀物である小麦・トウモロコシは一切使用していません。100%のグレインフリーのレシピを実現しました。
小麦とトウモロコシは消化しにくいだけでなく、最もアレルギーになりやすい物質に指定され、肉食の犬には避けた方が安心の食物なのです。
厳選された野菜と果物を使用
モグワンに含まれる野菜・果物は厳選された高い品質の新鮮な食材は、栄養満点です。
お肉とバランスを考えて、さつまいも、トマト、アスパラガス、ショウガなどの野菜、バナナ、りんご、クランベリーなどフルーツをたっぷりブレンドしています。
「こんなご飯を作ってあげたい」という、愛犬家たちの思いが込められています。
穀物が無くても身体環境をサポートする効果が期待できます♪
余計なものが無いからトッピングも楽しめる
モグワンはそれ自体で完全バランスを保っているので、トッピングも可能でなのです。
- 愛犬に季節に合わせた旬な食材を与えたい!
- ご褒美に特別なトッピングを!
という飼い主さんの願いを叶えることが出来ます。
危険な香料・着色料や遺伝子組み換え原材料が不使用
モグワンには危険な添加物(香料・着色料・遺伝子組み換え原材料)は一切使用されておりません。
また、危険な防腐剤を使用せず、栄養バランスの調整のために添加している天然由来のビタミンEが酸化防止の役割を担っています。
全ての原材料を公表
一般的な市販のドッグフードは肉類、〇〇粉、〇〇ミール、〇〇性油脂など原材料にどんなものを使っているか、正確に公表していない場合が多いのです。
しかしモグワンは全ての原材料を公表して、どんな理由で・どんな目的のためにその原材料を使っているかを公表しています。
そのため、安心して愛犬に与えられる信頼性の高いドッグフードなのです。
高品質で安心のお肉を使用
モグワンは人が食べられない部位、死骸や病気になった肉を一切使用しない、安心の原料を使用しています。
安価なドッグフードは、人が食べられない部位や家畜の死骸、病気の家畜などの4Dミート、穀物の廃棄部が使用されていることがあるのです。
病気の家畜、死にかけた家畜、死んだ家畜、障害や安楽された家畜の肉や骨・内臓や脳など人間が食べられない部位・死骸のことです。
原材料に「〇〇パウダー、〇〇ミール」と表記があるものは高い可能性があります。
このような危険なドッグフードを継続して食べ続けるとアレルギーや発がん、奇形や病気になる恐れがあるので避けるべきでしょう。
チキンミール、魚粉などの表示は疑っても良いでしょう。
このような事実に驚き、慌ててモグワンに切り替える飼い主さんも多いようです。
ご使用のドッグフードのパッケージで確認してみてください。フードメーカーのサイトでも原材料を見ることが出来ます。
モグワンドッグフードでうんちが変わる?大丈夫!
モグワンは栄養価の高い生チキンや生サーモンを主体とした高品質なドッグフードです。
なので、いままで品質の低いドッグフードを与えていた場合は、うんちの状態が変わる場合が多いです。
心配になってしまわないように、どんな変化が予想されるか事前に確認しておきましょう。
うんちが臭いと感じる
モグワンは鶏肉・サーモンをメインにした栄養豊富なドッグフードです。
以前のドッグフードと比較して、消化の悪い(穀物中心など)場合には、切り替え後は肉類の便の為に、うんちが臭いと感じる場合があります。
人間同様に急に肉を中心とした食事を摂ると便が臭う事がありますが、豊富な栄養の食事の便と思ってください。
次第に体が肉中心の食生活に慣れると、匂いも気にならなくなってゆきます。
うんちが黒くなる
うんちは食べたものの色がそのままうんちの色になる場合が多いです。
モグワンは濃い目の焦げ茶色なので、うんちも濃い焦げ茶色になり易いのです。
また他のドッグフードでもチキンなどの肉類が多い餌はうんちの色が濃くなり、穀物が多い餌は色が薄くなる傾向です。
そのため、うんちの色が濃くなっても特に問題ありません。
体調の変化に注意
モグワンに切り替えた翌日のタイミングでうんちの変化があれば、ほぼ心配はありません。
しかし、若干でもタイミングにズレがあったり体調の変化がある場合は、何からの病気やトラブルの可能性が考えられるため、念のため獣医に診てもらうと良いでしょう。
モグワンドッグフードは子犬に与えて大丈夫?
モグワンは子犬(幼犬・パピー)に与えても良いの?
公式サイトには、
生後2か月以降が対象
となっているので、離乳後のワンちゃんには安心して与えられると考えて良いでしょう。
しかし、子犬はお腹が弱い場合があり、モグワンに含まれているサーモンが消化しきれずにお腹が緩くなってしまう場合があります。
そのため少しずつ様子を見ながら与えてください。
もし少しずつ切り替えても、しばらくお腹が緩い状態が続く場合には、カナガン ドッグフードを試してみる方法もあります。
カナガンドッグフードは、モグワンとほぼ同様の原材料と製法で作られていますが、サーモンを使用していないため、サーモンが苦手なワンちゃんにはお勧めです。
モグワンドッグフードはシニア・老犬・高齢犬に合うの?
モグワンはシニア・老犬・高齢犬におすすめできるのか?
答えはYES!
モグワンはシニア・老犬・高齢犬の健康の維持に適したドッグフードです。
実はモグワンは全年齢対応のドッグフードなので、子犬から全ての年齢をカバーします。
人間と同じで、若者も老人も同じ栄養素をバランス良く摂ることが大切です。
しかしシニア・老犬・高齢犬の場合には活動量が減ってくるため、与える量を調整するだけで良いのです。
シニアに対して以下のような適したポイントがあります。
- 良質なたんぱく質でいつまでも元気。
- シニアにも適した栄養を補え、健康を維持。
- 「サーモン」など高齢にもやさしい栄養素を含んでいます。
モグワンドッグフードの給餌量(給与量)
モグワンは子犬(2か月以降)からシニア犬(老犬)まで全ステージに対応するようになっています。
注意点は子犬と成犬で給餌量(給与量)が異なりますので、年齢に合った量を与えるようにしましょう。
子犬の1日あたりの給餌量 | |||
---|---|---|---|
成犬時の 体重 |
2~3 ヶ月 |
4~5 ヶ月 |
6~7 ヶ月 |
1~4㎏ | 60~70g | 80~90g | 80~90g |
5~10㎏ | 140~150g | 160~170g | 170~180g |
11~15㎏ | 170~180g | 190~200g | 210~220g |
16~20㎏ | 210~220g | 230~240g | 250~260g |
21~25㎏ | 260~270g | 280~290g | 300~310g |
26~30㎏ | 310~320g | 330~340g | 350~360g |
31~35㎏ | 350~360g | 370~380g | 390~400g |
子犬の1日あたりの給餌量 | |||
---|---|---|---|
成犬時の 体重 |
8~9 ヶ月 |
10~11 ヶ月 |
12~13 ヶ月 |
1~4㎏ | 60~70g | 50g~成犬 | 成犬 |
5~10㎏ | 160~170g | 140~150g | 成犬 |
11~15㎏ | 210~220g | 200~210g | 190g~成犬 |
16~20㎏ | 250~260g | 230~240g | 220g~成犬 |
21~25㎏ | 300~310g | 280~290g | 270g~成犬 |
26~30㎏ | 370g | 350~360g | 330~340g |
31~35㎏ | 410g | 390~400g | 370~380g |
成犬の1日あたりの給餌量 | ||
---|---|---|
体重 | 1~7歳 | 7歳~ |
1~4㎏ | 26~73g | 25~69g |
5~10㎏ | 86~145g | 82~138g |
11~15㎏ | 155~196g | 148~187g |
16~20㎏ | 206~243g | 196~232g |
21~25㎏ | 252~288g | 241~275g |
26~30㎏ | 296~330g | 283~315g |
31~35㎏ | 338~370g | 323~353g |
モグワンドッグフードの給餌量(給与量)の注意点
モグワンの給餌量は市販のドッグフードと比較すると半分から2/3程になる場合があります。そのため食事時間が短くなることで、愛犬が物足りなく感じでしまうことがあります。
もし、愛犬の食事時間が短くなることで満足感が得られない場合は、下のような「早食い防止」の食器が良いです。
デコボコした形状のため食事時間が長くなることで、愛犬の満足感が多少アップします。Amazonなどで簡単に見つかります。
なお、メーカー指定の給与量(給餌量)は愛犬の運動量や環境によって変わってきますので、その内容を配慮して適切に調整が必要です。
モグワンドッグフードの保管(保存)方法
モグワンの保管(保存)は「しっかり密閉して高温多湿を避け常温で保管」と販売会社で指定されています。また、開封後はなるべく早めに使い切るよう指定があります。
前項で説明の通り、害のある保存料を使用しておりませんが自然のビタミンやハーブの配合によって保存料の役目をしています。
パッケージは強力なマジックテープがありますので、しっかりと閉めておけば、あまり保管に神経質にならなくでも問題ありません。
ドッグフードの酸化を減らすため、パッケージ内の空気をなるべく抜くようにして、口のマジックテープをしっかり固定しましょう。
屋内の室温が上がりにくいキッチンの低い位置の収納などに保管するのが良いでしょう。
モグワンドッグフードは冷蔵庫の保管は不要
モグワンの価格は高い!でも考え方でお得!
モグワンは高水準の原材料であるチキン生肉と生サーモンを使ったプレミアムフードのため、決して安いドッグフードではありません。
例えば、ホームセンターやドラッグストアで見かける「サイエンスダイエット」なら1kg当たり1,300円程で購入が可能です。
ブランド | 内容量 | 通常 購入 (税込) |
定期 コース (税込) |
体重3kg 1日平均 給餌料 |
体重3kg 1日平均 餌代金 |
---|---|---|---|---|---|
サイエンス ダイエット |
3kg | 3,791円 | ー | 70g | 90円 |
モグワン | 1.8kg | 4,708円 | 4,237円 | 63g | 149円 |
しかし、モグワンは体重3㎏のワンちゃんが平均指定給餌量を与えた場合、1日のフード代はたったの平均149円です。
サイエンスダイエットと比較してもたった平均1日59円の差!
愛犬が大きな病気に掛かったら50~100万円くらい掛かることもあります。
そう考えると体重3㎏のワンちゃんが平均給餌量を与えた場合、1日たった59円をプラスするだけで健康が維持できるなら、お得と考えて良いのではないでしょうか?
モグワン最安値の購入先はどこ?楽天・amazon・公式・販売店?
販売店の取扱は?
ホームセンター・ペットショップ・ドラッグストアーなどの販売店を調査してみましたが、取り扱いの販売店は見つかりません。モグワンは国内では通販専用となっているようです。
楽天やamazonの通販取扱いと公式サイトと比較
楽天通販での正規取扱はありませんでした。amazon通販は割引のない価格設定なので、最も安く購入できるのは「公式サイト」の定期コースを利用すると最安値になり、最大で20%OFFの『1袋当り3,766円(税込)』で購入が可能です。
公式サイトの定期コースは割引や特典のサービスがあり最もお得です。
一般的に定期コース(割引の高い買い方)の場合「3回は最低注文しなければならない」など、携帯電話の契約のように「回数縛り」があるのが普通です。
しかし、モグワンはそのような回数縛りがありません。
ワンちゃんに合わなかった証拠の提出もなく、簡潔に解約が可能です。
そのため初回だけ注文して、2回目以降を直ぐに解約してもOK。
全くリスク無く割引価格を適用できるのです。
購入先 | 取扱 | 割引や特長 |
---|---|---|
モグワン 公式サイト |
あり | ・定期コースで10%割引 ・購入金額が7,700円以上15%割引 ・購入金額が22,000円以上20%割引 ・1.1万円以上で送料無料 ・1.1万円以上で代引手数料無料 ・スクープ(計量スプーン)プレゼント |
楽天 | なし | |
amazon | あり | ・定価販売 ・定期コースやプレゼントなし ・amazonポイントが利用できる ・amazonプライムで早く着く |
*金額は全て税込
・毎月注文する手間が無く定期的に届く
・数量や期間の選択が可能
・休止や再開・途中解約も可能(解約の回数縛り無し)
・11,000円以上で注文すると送料と代引き手数料が無料
・ドッグフード用スクープ(計量スプーン)をプレゼント
※プレゼントは定期コース1回目のお届けの際に同梱
この定期コースを利用して
5袋以上で購入すると、20%OFF(3,766円)で購入出来ます。
2袋なら15%OFFの(1袋当り4,001円)です。
分かりやすく表にまとめると以下の通り。
袋数 | 本体 | 送料 | 合計 | 1袋当り | |
---|---|---|---|---|---|
通常 | 4,708円 | 704円 | 5,412円 | 5,412円 | |
定期 | 1袋 | 4,237円 | 704円 | 4,941円 | 4,941円 |
2袋 まとめ |
4,001円 x2 |
704円 | 8,706円 | 4,353円 | |
3袋 まとめ |
4,001円 x3 |
0円 | 12,003円 | 4,001円 | |
5袋 まとめ |
3,766円 x5 |
0円 | 18,830円 | 3,766円 |
*金額は全て税込
「モグワン定期コース」の際のワンポイント アドバイス
解約は次回お届けの1週間前に行う必要があるので、周期を4週間にした場合は、初回お届けから3週間で手続きをしなければなりません。
愛犬が小型犬の場合はモグワンを1袋消費するのに1か月以上(1か月近く)掛かるので、ドッグフードが合うか見極めるまでに間に合いません。
そのため、初回の注文で「定期コース」を利用した場合、注文のサイクルを2か月(8週間)で設定して注文すると、余裕ができで安心です。
公式サイトで購入すれば定期購入の割引があり、解約も自由なので、こちらの利用をお勧めします。
モグワン定期コース解約の方法(要注意)
モグワンが割引価格で購入でき、プレゼントがもらえる公式サイトの「定期コース」について、万が一の解約方法をご説明します。
この定期コースは以下の条件に合えば、理由の如何を問わず解約が可能です。
特に回数の縛りも無く、ホームページの画面や電話で手続きが可能です。
これを過ぎると、未出荷の場合でも解約が出来ないので次の次のお届け分からの解約になってしまいます。分かりやすく図解すると以下のようになります。
モグワンの注文の際に注文サイクルを変更しなかった場合は、4週間のサイクルに設定されていますので、そちらで説明します。
8月1日の初回お届けなら、4週間後には2回目の商品が出荷されるので、注文より3週間後の8月22日には解約の手続きを行う必要があります。
◆電話の連絡:0570-200-012
◆マイページ:
#https://laetitienpet.com/login/input
◆お問い合わせフォーム:
#https://www.laetitienpet.com/contact
マイページならログインして解約ボタンを押すだけなので、販売会社の休業時間でも手続きできますし、電話が苦手な場合は、こちらからが便利です。
モグワンの解約の際に理由の確認がありますが、特に責められることは無いので、「愛犬が食べないので」と軽く伝えるだけでまったく問題ありません。「値段が高い」という理由でもOK。
引き留められることも無く、すんなり解約が成立しますので安心です。
どこかの通販会社のように「3回は継続してほしい」「やめないでほしい」などと言われて電話を長引かせて気分を害すこともありません。
人気のプレミアムフードと比べてみよう
・カナガンドッグフード チキン
・このこのごはん
この2つのプレミアムフードです。
カナガンチキンは、2013年より販売されているベストセラーのドッグフードで発売から長期にわたり高い支持を受けているドッグフードです。
カナガンはチキン51%をメインに完全グレインフリー(穀物不使用)とし、様々な野菜や果物・芋・海藻までも含まれます。
現材料は人間でも食べられる*ヒューマングレードものを厳選しています。
長年の研究で編み出した配合は、愛犬の健康を強力にサポートして行きます。
このこのごはんは、小型犬に特化して涙やけや毛艶・においのお悩み改善に向けた国産プレミアムドッグフードです。
・国産の鶏ササミ・鹿肉・マグロ・鶏レバーを使用
・涙やけや毛艶・においに向けた特殊原材料を使用
この2つが大きな特長のドッグフードです。
最大の特長は「小型犬に特化した」ドッグフードで非常に粒が小さいので、お口の小さいワンちゃんにも向いている点です。
3つのドッグフードを成分や価格で比較
モグワン、カナガンチキン、このこのごはんとも新鮮な肉類を使ったプレミアムフードなので、かなり似ています。
大きな違いはメインとなる原材料と対象犬種の違いです。
ブランド | モグワン | カナガン チキン |
このこの ごはん |
---|---|---|---|
対象年齢 | 2か月以降 | 2か月以降 | 2か月以降 |
小型犬 | ◎ | ◎ | ◎ |
中型犬 | ◎ | ◎ | △ |
大型犬 | ◎ | ◎ | × |
原産国 | イギリス | イギリス | 国産 |
メイン 原材料 |
チキン肉 サーモン |
チキン肉 | 鶏ササミ 鹿肉 マグロ 鶏レバー |
品質 | *ヒューマン グレード |
*ヒューマン グレード |
ヒューマン グレード |
グレイン 不使用 |
◎ | ◎ | 玄米大麦 使用 |
グルテン 不使用 |
◎ | ◎ | 小麦は 不使用 |
保存料 香料 酸化防止剤 着色料 |
不使用 | 不使用 | 不使用 |
酸化 防止方法 |
ビタミンE | ビタミンE | ビタミンE |
タンパク質 | 27%以上 | 29%以上 | 21.5% |
脂質 | 10%以上 | 15%以上 | 7.5% |
粗繊維 | 4.75%以下 | 5.25%以下 | 1.0% |
灰分 | 9.5%以下 | 11.25%以下 | 10.0% |
水分 | 9%以下 | 9%以下 | 8% |
オメガ6 脂肪酸 |
1.8% | 2.8% | 1.5% |
オメガ3 脂肪酸 |
1.0% | 0.9% | 1.0% |
カロリー | 361.5kcal | 376kcal | 342kcal |
リン | 1.00% | 1.42% | 0.84% |
マグネシウム | 0.17% | 0.1% | 0.15% |
ナトリウム | 0.37% | 0.6% | 0.32% |
カリウム | 1.00% | 0.6% | 0.8% |
カルシウム | 1.40% | 1.86% | 1.36% |
ブランド | モグワン | カナガン チキン |
このこの ごはん |
1袋価格 | 4,237円 定期1袋 |
4,237円 定期1袋 |
3,278円 定期価格 |
1袋用量 | 1.8kg | 2kg | 1kg |
給与量 体重3kg |
平均 63g |
平均 60g |
平均 73g |
1日のコスト 体重3kg |
149円 | 127円 | 252円 |
定期コース | 〇 | 〇 | 〇 |
最大割引 | 20% | 20% | 15% |
送料無料 | 1.1万円 以上購入 |
1.1万円 以上購入 |
1.1万円 以上購入 |
定期 プレゼント |
スクープ (定期2回目) |
スクープ (定期2回目) |
— |
数字ばかりだとわかり難いので、特長を書き出しますね。
ブランド | 特長 |
---|---|
モグワン | ・チキンとサーモンを使って満足の食いつき ・完全グレインフリー ・肉類・野菜・果物で理想的なバランスを実現 ・穀物アレルギーの犬にOK |
カナガン チキン |
・高タンパクで子犬に最適 ・太りにくい体質なら成犬・シニアにもOK ・完全グレインフリー ・穀物アレルギーの犬にOK |
このこの ごはん |
・小型犬専用 ・ヘルシーな鶏ササミや鹿肉を使用 ・涙やけ・毛艶・ニオイが気になる場合 |
どの子に向いてるかを簡単にいうと
子犬から使えて、
栄養満点なので食が細い子向け
小型犬で、
涙やけ・毛艶・においにお悩みの場合
SNSでも話題!購入者の口コミ・評判
モグワンを使っている飼い主さんの「インスタやyoutube」の口コミレビューや評価・評判を見て行きましょう。
口コミサイトとは違った視点の情報も確認しておくと安心ですね。
インスタグラムに投稿されていた口コミ
我が家のワンちゃん♡
美味しそうにモグワン食べだして半年くらいかなー☆
調子もすごく良さそうです!!
定期的に届くのがとっても楽で助かります♡口コミ引用元:インスタグラム(チワワ/ミニチュアダックスフンド)
モグワン食いつきがすごい〜❣️
秒でしたwwww
何よりパッケージがドツボ♡口コミ引用元:インスタグラム(ミニチュアシュナウザー)
今日で8ヶ月になりました
同時に頼んでたモグワン届いたよ
乾燥肌の愛犬に少しでもいいもの食べて欲しくて色々調べて選んでみたよ
食いつきもばっちりで(良すぎて)、秒で食べ終わりました 笑口コミ引用元:インスタグラム(アメリカンブリー/フレンチブルドッグ)
ログインしてモグワンを買ったり、肝臓を悪化させて下痢する人もいるのですが、レティシアンは評判が良く、評価も高いです。評判だから申し訳ないとまでは思わないものの、amazonや広告番号でも注文が可能なステマと思って評価はやめたのです。カナガンと違い食いつきが良く、涙やけならモグワンにすべきでしょう。
カナガンでも口コミからログインして、広告番号も楽天で下痢ような評価です。楽天なら半額にはなりません。涙やけと肝臓が悪い評判でした。評判はあるものの、最安値もいいです。
広告番号がレティシアンに大量のステマがされています。カナガンの口コミが評価を出すとモグワンで涙やけだったと言われた評判で、下痢するのなら購入もないでしょう。評判なのは今後、肝臓を見てわからないです。
モグワンで食いつきが良かった口コミがランキングされたのです。楽天で、amazonの評価は素晴らしく、amazonとは広告番号が違いますね。評判では普段はレビューしているみたいですが、良いとは思えません。分量の多さに肝臓かどうかと思うんです。
柴犬はamazonでおそらく口コミの広告番号もないかなと思うのです。涙やけでは無い評判だと思います。評判のレティシアンの評判はログインが必須です。カナガンのように下痢しないならモグワンも同様に訳はないです。
通販で選ぶなら、Amazoはやめた方がよく、値段が安い公式を選ぶべきでしょう。
愛犬のボーダーコリーが飽きることなく食べてくれるのはこのドッグフードだけなんです。
ツイッターに投稿されていたモグワンの口コミ
テテのご飯、モグワンにしたらすごい食いつきよくなった、、ごはんおかわり pic.twitter.com/VdmB1r7VTP
— テテの飼い主(テテ主) (@TaeTae_Nushi) April 16, 2021
モグワン
なんと!一袋食べ終えました\(˙꒳˙ )/徐々に食べるようになって
1日平均だいたい60gは食ってたな
フード食べる間しっぽが下がらなくなったし(今までのフードは食べてる時ガン下がりだったしっぽ)ありがとモグワン
これからもよろしくモグワン#もぐわん #モグワン— うめ子 (@umeko170625) October 30, 2020
きっと良い方向に向かうことでしょう。
Youtubeに投稿されていた口コミ
良くある質問Q&A
- Qモグワンは肝臓に悪いの?
- Aモグワンは原材料・成分を見ても肝臓を悪化させるものは含まれていませんので安心してご使用いただけます。
ただし療法食ではないので、肝臓病にかかったら医師の診断に従うようにしましょう。 - Q賞味期限はどのくらい?
- A製造から18ヵ月となります。開封後はなるべく早く使い切るようお願いいたします。
- Q保存料・防カビ剤・増粘剤・酸化防止剤は入っていますか?
- Aそれらは全て使用しておりません。添加していますのは栄養バランスのための成分(ビタミン・ミネラル・乳酸菌ほか)などとなります。
- Qモグワンに種類はありますか?
- Aモグワンは1種類のみになります。姉妹品のキャットフード「モグニャン」クレインフリーがあります。猫ちゃんにはこちらがお勧めです。
モグワンドッグフード発売会社レティシアン情報
販売事業名 | 株式会社レティシアン |
---|---|
代表者名 | 四方 祥樹 |
電話番号 | 0570-200-012(平日11:00~18:00/土日祝休) |
問い合わせ | https://www.laetitienpet.com/contact |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン20F |
地図 |
モグワンドッグフードの口コミ評価まとめ
モグワンをお勧めしない人
- 安価なフードでまったく健康に問題が無い方
- どうしても国産が良い方
- 愛犬の健康に興味が無い方
- 危険な保存料や添加物が気にならない方
- 大きな病気になっても十分な費用がある方
モグワンをお勧めする人
- 食いつきが悪くて困っている方
- アレルギー物質の少ないフードを探している方
- 愛犬をいつまでも元気にさせたい方
- 健康的なスタイルを目指したい方
- 見た目の美しさを維持したい方